乳歯の歯のケアについて

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。寒い日が続きますが、そろそろ花粉も飛びはじめてきましたね。今日は乳歯の歯のケアについてお話させていただきます。

まず歯磨きのはじめ時は、歯が生え始めたら柔らかい歯ブラシを使って歯磨きを始めましょう。最初は歯茎を優しくマッサージするだけでも良いです。

そして適切な歯ブラシは乳歯用の小さな歯ブラシを選びましょう。柔らかい毛先で歯と歯茎を傷つけないようにしましょう。歯ブラシの方法は、 歯ブラシに少量のフッ素入り歯磨き粉をつけ、歯を優しく磨きます。歯茎も忘れずに磨いてください。

歯磨きのタイミングは、 朝と寝る前に歯磨きをする習慣をつけましょう。そして歯ブラシの交換は、歯ブラシは3カ月ごとに交換しましょう。

乳歯が抜けるときは、保存しておくことができます。乾燥させてから保存容器に入れ、記念として保管しましょう。

乳歯のケアは、健康な永久歯の成長にも影響を与えますので、親子で楽しく歯磨きをして、健康な歯を育てましょう!

おすすめ記事

  1. 子供に硬いものを食べさせる??
  2. すきっ歯の原因!?
  3. 指しゃぶりのお話
  4. マウスガードってどんなもの?
  5. 口臭は病気のサインかも!?
  6. 詰め物が頻繁に取れるのはどうして?という方へ①
  7. 免疫をあげる食事 ②
  8. ハビットプロでお口を綺麗に!

関連記事

  1. 3つの目でお子さんの歯を守りましょう!!②
  2. 入れ歯のお手入れ、ちゃんとできていますか??
  3. 夏の食べ物に注意!!
  4. 子どもがキシリトールと摂るときのポイント!?
  5. 歯ぎしりの治療法とは?
  6. 唾液検査って知ってますか?
  7. 初期虫歯ってなに!?
  8. 歯に詰める金属って安全ですか?
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP