歯周病を予防するには?

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

歯周病の予防には、毎日の歯磨きが大切です。

きちんと汚れを落とすためには磨き方も重要です。歯列の奥から手前にむかって丁寧に磨きましょう!

歯周病菌は歯と歯茎のあいだから入り込み進行するために、歯茎との境にあたる溝の部分にしっかりとブラシを行き届かせるのがポイントです。弱い力で細かくブラシを往復させて下さい♪

歯磨きのタイミングもポイントです。毎食後にゆっくり歯を磨く時間がない方は、1日1回寝る前には丁寧な歯磨きをすることを心がけましょう。

食後は時間が経つほど歯垢が定着しやすいので、食後に洗口液で口をゆすぐといった対策も取り入れてみてください。

おすすめ記事

  1. ドライマウスに気をつけて!
  2. 虫歯になりにくい食事の仕方?!
  3. あなたのお口はあなただけのもの!!
  4. 歯がすり減ると問題がある??
  5. レイルとロコモとサルコペニア
  6. 歯医者さんに行く前にすることって??
  7. 歯磨きは1日に何回するべき?
  8. チョコレートってむし歯になりやすいの??

関連記事

  1. 歯の検診は年に1度では不十分です!!①
  2. 歯石放置しないで!!
  3. 歯ぐきが衰えるサインとは?
  4. お母さんの「仕上げ磨き」のスキルアップで、お子さまの虫歯0を目指…
  5. 災害時の口腔ケアは?
  6. 歯の黄ばみってなんとかなるの?
  7. 着色汚れがつきにくくするには?!
  8. 大人の矯正、増えています!
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP