歯ぐきが衰えるサインとは?

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くなない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

歯ぐきが衰えると、歯ぐきが下がる「歯肉退縮」が起こり、歯が長く見えるようになります。
歯ぐきが下がる原因には、加齢や歯みがきするときの力が強すぎるオーバーブラッシング、歯周病などがあります。
日頃から歯ぐきの健康状態に気を配り、少しでも気になることがあれば、早めに歯科医院などを受診しましょう。

こんな症状はありませんか?
ハリが足りない
  →プヨプヨ感触は危険信号です!
色が気になる
  →赤みやくすみがあれば要注意!
むずがゆい
  →むずむずやかゆみは炎症のサイン!

このほか、
「歯と歯の間に食べ物が挟まりやすい」
「朝起きたときに口の中がねばつく」
「口臭を指摘された」
なども歯周病が心配される症状です。
早めに歯医者さんへ相談しましょう!

おすすめ記事

  1. ブリッジと入れ歯はどう違う!?
  2. 妊娠性歯肉炎とは?
  3. ホルモンバランスの変化による口臭とは?
  4. すぐ歯医者さんに行けないときどうする!?
  5. 歯根嚢胞ってなに!?
  6. カンジダ性口内炎ができてしまう原因
  7. 入れ歯が痛くて使えないときにどうすればいい!?
  8. あいうべ体操

関連記事

  1. フッ素に対する考え方
  2. 舌の位置、間違っていませんか?
  3. バイオフィルムとPMTCのお話
  4. 学園都市歯科ロコクリニック挨拶
  5. 知覚過敏と虫歯は何が違うの??
  6. 歯周病にかかりやすい人、かかりにくい人の違いって??③
  7. 歯に詰める金属って安全ですか?
  8. 虫歯治療したばかりの歯が痛む!?原因と対策!①
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP