高齢者の方の口腔機能の変化にご注意を!!

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。
さて、ロコクリでは、歯のトラブルだけではなく、「患者さんの口をみる」「患者さんの全身をみる」という視点を持って皆さまの健康維持に携わらせていただいております。
ロコクリでは幅広い年齢層の方にご来院いただいておりますし、訪問歯科診療にて、ご自宅や施設でたくさんのお口のケアをさせていただいております。なので今回はご高齢の方についてのお話をさせていただきたいと思います。
まず、簡単にここをチェック!なポイントをご紹介します。
●Check point
◆歩き方がおかしくないか?
①ぶん回し歩行
②酩酊歩行
③すり足歩行
◆表情はどうか?
①仮面様顔貌
②表情筋(顔面神経)の麻痺
◆声、話し方はおかしくないか?
①話し方がゆっくりで、声が大きくなったり小さくなったりする
②がらがら声
③鼻にかかったような声
●歯科的な口腔内のcheck point
◆唇、頬、舌を噛んでないか?
◆口中または義歯のかたがわや口蓋のみに食べかすがついてないか?
◆診療中にむせてないか?

ロコクリでは、まずは、しっかり観察して診療にあたっていますのでご安心ください!

また、こんな症状がみられたら唾液腺マッサージや舌体操などのリハビリテーションをして口腔機能向上をめざしていくことも大事です!!
最初にご紹介しましたが、ロコクリでは訪問歯科診療を実施しております。知らない方も多いんですが、実は訪問歯科診療では、歯科医院にご来院いただくのとほぼ同様の治療が行えるんです!ロコクリでは、訪問歯科診療専門のスタッフが、ポータブル機器を持ち、ご自宅や病院、施設に訪問いたします。訪問歯科診療では、虫歯治療・入れ歯の作製や修理・歯周病治療・口腔ケア・ブラッシング指導・検診・摂食嚥下訓練・内視鏡検査・レントゲン撮影など幅広いことが行えるんです。
みなさんのご家族のことでも、うちのおじいちゃん最近食べこぼしが多くなったな。おばあちゃん、飲み込むのに時間がかかるようになったなと感じられたら口腔機能が低下している証拠です。
ぜひ、ロコクリまでご相談くださいね!

おすすめ記事

  1. 3つの目でお子さんの歯を守りましょう!!②
  2. 大人がなりやすいむし歯 って??
  3. むし歯に関する意外なお話!
  4. お砂糖ってどうして歯に悪いの?
  5. これからお母さんになる方へ
  6. 定期健診って大切!
  7. 歯の噛み合わせ~歯周病と関連しているの!?
  8. 歯医者通いを習慣にしてほしい!

関連記事

  1. 本当にちゃんと磨けている?! ①
  2. お口の癖について
  3. お子様にシーラント?
  4. すきっ歯の原因!?
  5. 歯医者のセカンドオピニオンとは
  6. メタルフリーにしませんか?
  7. 子どもの歯とむし歯のお話
  8. 入れ歯の正しいお手入れ方法②
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP