定期健診の大切さ!

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。
コロナウイルス対策と言えば手洗いうがいが基本!ということで、その手洗いの取り入れ方が少し変わったみたいなのでご紹介していこうと思います。
今までは薬用石けんでの手洗いをしっかり行うことを重要視していましたが、」最近ではアルコールによる手指消毒をこまめに行うことが最優先と考えられているそうです。
なぜかというと、手洗いはもちろん大事ですが、正しい手洗いにはどうしても30秒はくらいかかってしまうというデメリットから、5秒あれば手にすりこめるアルコール消毒をこまめにする方が手に付いた菌が減り、その減らした状態を素早く維持できるからです。
つまり、時間がない時は適当な手洗いをするよりは、こまめにアルコール消毒をするほうが効果的ということです!
ロコクリでもこまめに消毒ができるように受付にも診療台にもアルコールを置いています。
今は、小学生のお子さんも進んでアルコール消毒をする子をよく見ます。
大人をよく見ているんだなあと感心したのと同時に、見られているということを常に意識してお子さんのお手本になるような行動するように心がけています。

お子さんに真似をしてほしいと言えば正しい歯磨き。
お子さんの頃から正しい歯磨きを知っていただくことで、より長く自分の歯を保ってほしいと思います。
そのためには大人の力が必要です!
お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんが正しい歯みがきをすること、そして何より楽しそうにすることでお子さんも真似をしたくなるのではないか、更には、次の世代の歯も守っていけるのではないかと思います。
歯科医院に来られた際に歯の治療が高いと思われている方もいらっしゃると思いますが、そのくらい、あなたが生まれながらにして持っているその歯は、1本1本とっても価値があるものなのです。
正しい歯磨きと規則正しい生活習慣を送ることで、その大切な大切な自分の歯を守っていくことができます。
そのためにも定期検診はとても大切になります。
歯医者は痛くなってから行くところではなく、痛くならないようにするためのケアをしに行くところです。
定期検診に来ていただいた際にはご自宅でのホームケアでは、取り除けなかった歯石を取り除いたりするプロのケアをさせていただいたり、もし、むし歯が進行してしまったとしても早期発見ができ、歯を削る量を最小限に抑えれるかもしれません。
忙しい合間を縫ってご来院していただくと思いますので、その価値に見合った施術やプランをご提供できるようにロコクリでは、スタッフ一同全力を尽くしていきます!

おすすめ記事

  1. 歯ブラシの寿命ってご存じですか?
  2. 歯のトラブルの応急処置
  3. クリーニングの効果が出ているサイン??
  4. 歯医者さんに来て歯のお掃除をしよう!
  5. フッ素ってなぁに?
  6. L8020乳酸菌について
  7. ドライマウスに気をつけて!
  8. 赤ちゃんの食事のお話

関連記事

  1. 災害時に歯のケアはどうする?
  2. 歯に関するお話、これってほんと!?
  3. 歯ぎしりのトラブル
  4. チョコレートってむし歯になりやすいの??
  5. 毎日のケアで歯周病を防ごう!!
  6. 8020運動
  7. ホワイトニングしても効果が出ないときがある!?
  8. 歯ぐきが衰えるサインとは?
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP