神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
みなさん、歯科医院を受診すると「レントゲン撮影します」とよく言われますね。
多くの歯科医院ではパノラマとデンタルという大小2種類のレントゲン撮影をすることが多いと思われます。
大きなサイズのパノラマは上下の歯全体が撮影され主に歯並びや顎骨内部の病気の有無を確認します。
小さなサイズのデンタルは隣り合った3~4歯を撮影対象とし、より微細な情報が得られお口の中を見ただけでは確認困難なむし歯の発見や治療過程の確認などを得意とした撮影方法です。
目でみるだけでいいんじゃない?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、どちらも治療を行う上で欠かせない医療行為と言えます。
しかし、レントゲンと言われると放射線被曝を心配される方も多いと思われます。
東日本大震災で原発事故が起こった際、シーベルト(Sv)と言う言葉をよく耳にされませんでしたか?
Svとは生体の被曝による影響の大きさを表す単位です。
日本で暮らしている間に自然界から受けている放射線量は年間1.5ミリSvと言われ、かなり少ない量です。放射線によるガンなど悪性腫瘍の過剰発症は年間100ミリSvを越えなければみられないといわれています。
では気になる歯科のレントゲン撮影ではどうでしょう。
パノラマでは1回の撮影で0.04ミリSv、デンタルでは同様に0.02ミリSvであり、さらに微量であることが分かります。
ちなみに健康診断で受ける胸のレントゲン撮影の場合は0.05ミリSvと言われています。
ですから医科、歯科問わず治療に必要なレントゲン撮影は安心して受けていただければと思います。
数年ぶりにかかりつけ歯科医院を受診された方がレントゲン撮影を行い、以前撮影していたものと比較することでお口の中を見ただけでは気が付かなかったむし歯や歯周病における小さな変化、あるいは新たな病気の発見に繋がることは決して少なくありません。
その結果として早期発見、早期治療に繫がれば治療期間や回数の削減、加えて治療により身体が受けるストレスなども軽くなることでしょう。
なんとなく、で怖がる必要はないんです。知らないままで怖がるよりも、どうか歯科医院で一度尋ねてみていただきたいなと思います。
レントゲン撮影のことだけでなく、お口のことで何か気になることがあればロコクリまでお気軽にお問合せくださいね!