虫歯の進行のお話

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明などに取り組んでいます。
さて、今回は虫歯の進行についてお話したいと思います。
普段、私たち歯科医院では、むし歯のことを「カリエス:caries」と呼び、その頭文字をとって「C」と表記します。またその進行具合によりC0~C4と分類されます。
【健康な歯】
エナメル質、象牙質、歯髄の3層構造です。
【C0:初期虫歯】
歯の表面のエナメル質が溶け始めている状態です。見た目では白く濁って見えますがまだ穴はあいていません。症状も出ることはほとんどありません。
治療は歯磨きやフッ素など予防処置により再石灰化を促します。
【C1:エナメル質の虫歯】
C0に比べエナメル質への虫歯が進行し実際に穴があき始めている状態です。多少しみるといった症状がでることもありますがそこまで痛みがでることはありません。
治療は虫歯ができた面にもよりますが削ってプラスチックを詰める治療でできる場合が多いです。
【C2:象牙質の虫歯】
虫歯がエナメル質を超え象牙質に達している状態です。冷たい物や甘いものがしみたり、たまに痛むこともあります。
治療は虫歯を削り、プラスチックを詰めたり、インレーと呼ばれる型取りの詰め物入れる場合が多いです。C1の状態より虫歯が大きいので削る量も増えてきます。
【C3:神経まで達した虫歯】
虫歯がいよいよ神経まで達した状態です。ここまでくるとしみるのはもちろん、何もしない状態でもズキズキと痛むことがあります。
治療としては根の治療を行いクラウンと呼ばれる被せものを入れる場合が大半です。なので、削る量もかなり大きくなります。
【C4:歯根まで達した虫歯】
虫歯が進行し歯の大部分を失ってしまった状態です。神経は死んでいるパターンが多く、根の先まで細菌が侵入していることが多いです。根の先に細菌が入ると膿んでしまい痛みが出ることがあります。
根の治療で残せる可能性もありますが抜歯になるケースも少なくありません。
以上が虫歯の進行による分類になります。
虫歯は進行すればするほど大きく削ったり、場合によっては抜歯になってしまうこともあります。
そのためにも予防と早期発見・早期治療が大事になります。
日々のブラッシングを欠かさないことと、歯医者を定期的に受診することにより虫歯がまだ小さいうちに発見し、小さく削って治すことができます。
皆さん是非ロコクリに定期検診にお越し下さいね。

おすすめ記事

  1. 親知らずは何が問題なの??
  2. 口を開けるときに音は鳴っていませんか!?
  3. 前歯のすきっぱが気になる??1
  4. 口内炎とは?
  5. 洗口剤の正しい使い方って知ってますか?
  6. 洗口剤ってなにがいいの??
  7. 前歯も保険でメタルフリーに!!!
  8. 歯茎が下がるのはどうして??

関連記事

  1. 歯茎が下がるのはどうして??
  2. 保険で白い歯に!?
  3. 歯磨きのタイミング?
  4. 白山神社は歯の神様
  5. “食欲の秋”と歯周病予防!!
  6. むし歯の治療で詰め物をした後も冷たいものがしみるけど大丈夫?
  7. 虫歯の治療とその後のお話
  8. 歯ブラシの選び方って?
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP