コンクールジェルコートF

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。
みなさんもご存知でしょうが、予防歯科で大切なことは毎日のブラッシングです。
歯ブラシや歯磨き粉は歯科医院でもドラッグストアでもたくさんの色んな種類のものが販売されており、何が1番いいのかと悩まれる方も多いかもしれません。
もちろん、お口の状態に合わせて、その時々のお口に合ったものがあるのですが、今回はコンクールジェルコートFという商品についてご紹介してみようかと思います。
ロコクリでも販売しておりますコンクールジェルコートFは高い殺菌力でむし歯・歯周病菌をしっかり殺菌します。
このコンクールジェルコートFは、名前だけ聞くとなにそれ?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらは発泡剤・研磨剤無配合のジェル歯みがき剤です。
使いやすいマイルドなミント味なのでお口スッキリ、口臭予防にもオススメです!
おすすめなポイントについてご紹介しますね!
●高い殺菌力
ムシ歯・歯周病は歯の表面に付着した細菌が原因です。ジェルコートFに含まれる殺菌成分が原因となる細菌を殺菌し、ムシ歯・歯周病のリスクを排除します。
●お口にやさしい設計
発泡剤無配合なので磨いている部位を確認しながらしっかり磨けます。研磨剤無配合なので歯や粘膜を傷つけません。電動歯ブラシとの併用も可能です。
●ジェル処方のハミガキ
ジェルコートFはジェル状の歯みがき剤です。ジェルが細かいすき間に浸透し、薬効成分が隅々まで行き届きます。また、ジェルは滞留性が高いためフッ素が歯面にコーティングされます。
●コンクールジェルコートFの使用方法●
① ジェルコートFをハブラシに取ります。
② お口全体をジェルコートFで磨きます。
③ 水で軽く数回すすぎます。
みなさんもぜひ1度お試しくださいね♪
予防歯科で大切なことは毎日のご自身でのブラッシングです。
やり方がよくわからない、という方は、ロコクリで1度衛生士さんに相談していただくのもいいかと思います。

おすすめ記事

  1. フッ素のお話①
  2. なぜ歯磨きをするのか? ②
  3. 更年期にはお口のトラブルにも注意
  4. 神経を取った歯が痛い!?①
  5. 歯を守りたい!!
  6. 疲労回復のススメ!②
  7. 食生活と虫歯のお話
  8. 子どもの歯のお話

関連記事

  1. 文明発達で噛み合わせ異常!?②
  2. 歯に詰める金属って安全ですか?
  3. 詰め物が頻繁に取れるのはどうして?という方へ②
  4. 入れ歯が痛くて使えないときにどうすればいい!?
  5. フッ素の効果って??
  6. 歯を食いしばるのがスポーツ?!
  7. 歯科治療を中断するリスク①
  8. 虫歯治療の麻酔時に痛みを感じることもある!?
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP