歯が原因じゃないのに、歯が痛くなる非歯原性歯痛とは

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。
今回は、「 非歯原性歯痛 」についてお話しさせて頂きます。
非歯原性歯痛とは何でしょうか。それは、歯以外が原因で起こる歯痛のことを指します。
歯以外で歯痛が起こる?にわかに信じがたいお話しですが、実際にそう言った症状を伴う疾患は多くあるのです。
この場合歯の治療は意味がなく、寧ろ処置をする事で悪化させてしまうケースもある為、慎重な姿勢で診断をしなければなりません。
では、どう言った疾患が非歯原性疼痛を引き起こすのか、その原因になりやすいと言われるものをご紹介致します。
非歯原性歯痛にはいくつか分類があります。
①筋・筋膜性(ジーンと疼く様な痛み)
②発作性神経障害性疼痛(電気が走り抜ける様な痛み)
③持続性神経障害性疼痛(帯状疱疹など伴う)
④血管性疼痛(偏頭痛など伴って生じる)
⑤心臓性
⑥上顎洞性
⑦心因性(精神疾患など)
⑧がんや白血病など
⑨それ以外
これらのいくつかの原因が複雑に絡み合って生じると言うものです。
歯科医院では普段患者さんの訴えを聞く時に、まず主訴(患者さんの症状にたいする主な訴え)をききます。
しかし、その訴えだけでは診断には至りません。
その後、いくつか質問をさせて頂いた後、口腔内を拝見し、必要であればレントゲンを撮ったりと様々な診査を行います。
この時に、虫歯や歯周病であればそれに対応する症状が診査の段階であがってくるのですが、それに対応しない、又はいくつか矛盾が生じているものが偶にみられます。
こうした、患者さん側の主訴と此方行う診査によって得られた情報に食い違いがある時は、注意が必要です。
前述したように、歯科処置を行っても治らない事があるからです。
その場合は、しっかりと説明を行いその場では応急処置にとどめ経過観察とする場合があります。
また、必要であればペインクリニックや総合病院など然るべき医療機関への紹介などを行っております。
非歯原性疼痛の方は、鈍い痛みがずーっとあったかと思ったら止んだり、また出たりといった症状が続いていたり、痛みの箇所が日によって変わるなどの「 不定愁訴 」(症状はあるが診査上で異常が認められにくいつかみどころのない状態)がよく見受けられます。
逆に非歯原性ではないけれど、痛みが続くケースもあります。
元々歯が原因で、問題なく根管治療を終えたのに、中々症状が消えないと言う事はよく起こります。
しかし、これは難治性のケースだと度々見受けられる事なので、術後数ヶ月又は年単位で経過観察を行い、徐々に日常生活に支障ないレベルに落ち着くといった症例もあるからです。
また、非歯原性疼痛を持っていると、歯の原因で処置を行う事になったが、術後痛や違和感といった症状が出やすく長引きやすい事があります。
この様に、痛みは非常に複雑で特定しにくいケースも多々あり慎重な判断が必要になります。
まずは、心配な事があれば主治医に相談することをお勧め致します。

おすすめ記事

  1. 誤飲
  2. 歯周病にかかりやすい人、かかりにくい人の違いって??①
  3. ドライソケットってなぁに?
  4. 歯に食べ物が詰まりやすくなった??①
  5. 免疫をあげる食事 ②
  6. 歯周病って実は女性のほうがなりやすい!?②
  7. 赤ちゃんも注意して!乳幼児の虫歯の正しい予防法 とは?
  8. ドライマウスに気をつけて!

関連記事

  1. 食生活と虫歯のお話
  2. フッ素のお話①
  3. 口臭は病気のサインかも!?
  4. 歯肉炎と歯周炎
  5. 正しい食べ方と飲み込み方
  6. “食欲の秋”と歯周病予防!!
  7. 歯が抜けたら放置しないで!!
  8. あなたの噛み合わせ、大丈夫ですか??②
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP