口臭が気になるときのチェックポイント

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くなない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

気になる口臭…まずはここをチェック!

「最近、口臭が気になる」「人と話すのが不安になる」――そんなお悩み、意外と多くの方が抱えています。
口臭の原因はさまざまですが、まずは自分でチェックできるポイントを知っておくことが大切です。

まず最初に確認したいのはお口の清掃状態。
舌苔(ぜったい)と呼ばれる舌の表面の白っぽい汚れがたまると、ニオイの原因になることがあります。
やさしく舌ブラシで清掃するだけでも、かなり軽減されることがあります。

次に注目したいのが歯周病や虫歯。
特に歯周病は、歯ぐきからの出血や膿がニオイのもとになります。自分では気づきにくいこともあるため、定期的な歯科検診が大切です。

また、唾液の量が少ない(ドライマウス)ことも口臭につながります。
水分をこまめにとり、口を乾燥させないことも口臭予防には有効です。口呼吸の習慣がある方は特に注意しましょう。

食べ物や生活習慣も影響します。
ニンニクやアルコール、喫煙などの習慣も強い口臭を引き起こす原因となります。
口臭は「自分では気づきにくく、他人も指摘しにくい」もの。だからこそ、気になったときは放置せず、専門家に相談するのが安心です。

ロコクリでは口臭の原因を診断し、適切なケア方法をご提案しています。「もしかして…」と不安な方は、ぜひ一度ご相談ください。

おすすめ記事

  1. 子どもの歯とむし歯のお話
  2. 歯がない方と睡眠時間の関係!?
  3. 学園都市歯科ロコクリニック挨拶
  4. お口の清掃用具のお話
  5. 慎哉先生ってどんな人??
  6. 歯の黄ばみってなんとかなるの?
  7. 歯を抜かないのはいい歯医者??
  8. 仕上げ磨きのお話

関連記事

  1. 歯ぐきが衰えるサインとは?
  2. ストレスから歯が痛むこともあるの!?
  3. お口のチカラのコントロール1
  4. 歯の黄ばみってなんとかなるの?
  5. 歯間ブラシとデンタルフロスはどちらが効果的ですか?
  6. スポーツを頑張っていると虫歯になりやすい??
  7. 子どものむし歯は大人が原因??
  8. 嘔吐反射について
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP