キシリトールの選び方

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

キシリトール製品はどう選べばいいのでしょうか。
キシリトール製品を選ぶポイントは3つあります。

まず、最初がキシリトールの含有量が多いこと。『甘味料として○% キシリトール使用』などの表示がある場合、100%に近い数字であればあるほど安心です。

そして次に、ショ糖(砂糖)が含まれていないこと。ショ糖(砂糖)が含まれていると、キシリトールの効果が発揮されなくなります。キシリトール以外の甘味料が入っている場合はショ糖が入っていないものを選びましょう。

最後にクエン酸などの「酸」が入っていない製品を選ぶこと。また、柑橘類などの香料が多量に含まれる場合も、要注意です。

キシリトールの効率的なとり方は、毎日、食後や間食の後など回数を多くとると効果的です。

1日5g~10gが目安。甘味料としてキシリトール100%入りのガムなら、例えば食後に、1日3回3粒ずつがおすすめです。

ただし、注意点が!!

人にはぜひとって欲しいキシリトールですが、ペットのワンちゃんには与えないように気を付けてくださいね!犬がキシリトールをとると、過度の「インスリン分泌促進作用」がおこります。重い肝障害や低血糖症状を起こす可能性があるため、ワンちゃんには絶対に与えないでくださいね。
キシリトールは、おいしくて簡単にむし歯予防をグンと前進させるスゴイ味方です。

おすすめ記事

  1. 子どもがキシリトールと摂るときのポイント!?
  2. 年齢別・歯磨き粉とその使い方! ①
  3. ドライソケットってなに?
  4. お口のチカラのコントロール2
  5. シーラントはいくつから?
  6. 嘔吐反射について
  7. 歯は大切です!!
  8. 牛乳も虫歯になるの??

関連記事

  1. むし歯の原因!?
  2. 文明発達で噛み合わせ異常!?①
  3. 若い女性でも知覚過敏になる方が増えている!?①
  4. 歯周病と糖尿病の関係
  5. 歯はどうやって生えてくるの?
  6. メタボってこわい!!
  7. あなたの噛み合わせ、大丈夫ですか??①
  8. 唾液検査って知ってますか?
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP