キシリトールはどんな時に役にたつの?

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

キシリトールはどんなときに役立つのでしょうか。
まず、お子様の永久歯が生えてくるときなんです!

永久歯が生える1~2年前からキシリトールをとると、その永久歯のむし歯になるリスクは93%減少することがわかっています。

そして矯正中の時。矯正中はお口の中が複雑になり、歯みがきも大変になりますね。キシリトールはプラークの歯への付着力も弱らせるので、歯みがきをラクにしてくれます。
また、歯ぐきが下がってきた時にも。歯の根もとはとてもむし歯になりやすい部分。キシリトールをとることで、むし歯ができる割合がとらない人より40%(1年あたり)減ります。

あとはダイエッをトしている時にも。キシリトールは砂糖とほぼ同じ甘さなのにカロリーはショ糖に比べて低いので、ダイエット中でも安心です。

おすすめ記事

  1. 口腔機能低下症って知っていますか??①
  2. 知覚過敏と虫歯は何が違うの??
  3. ステファンカーブのお話
  4. 歯が足りないことがある!?
  5. お水で食べ物を流し込んでいませんか?
  6. 歯周病と糖尿病の関係
  7. 口呼吸の影響って??
  8. 毎日歯が溶けてるってほんと?

関連記事

  1. どうして歯が動くの!??
  2. 歯石取りに歯医者さんへ行こう!!②
  3. 歯ぐき下がりのサインとは?
  4. 世界一疾患者数が多い感染症は?
  5. 文学作品でもむし歯が出てくる?
  6. 甘いものや糖質の摂りすぎに気を付けて!
  7. 歯を抜かないのはいい歯医者??
  8. 虫歯を放置するとどうなるの?
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP