知覚過敏の症状はありませんか?

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明などに取り組んでいます。
みなさん、1月に入り急に寒い日が続きますね。雪がチラホラ舞う日もでてきました。コロナウイルスもまたオミクロン株が急速に増え始めてまだまだしっかり予防していかなければなりませんね。気温が下がって寒くなってきたので、体調に気を付けて過ごしてくださいね。
さて、みなさん、冷たい水や物などで歯がしみる経験した事はありませんか?
今回は知覚過敏についてお話したいと思います!
知覚過敏というのは、歯ブラシの毛先が触れた時や冷たい飲み物甘い食べ物を食べた時、冷たい風に当たった時などに感じる歯の痛みやしみる症状のことを言います。
原因は何個かあるのですが、今日は4つ紹介したいと思います!
①歯肉の退縮
加齢、歯周病、過度なブラッシング圧などによって歯肉が下がってしまった時に、いつもは歯肉で守られていた所が露出してしまい刺激を受けることによって痛みを感じると言われています。
②歯の破折
打撲などにより歯が破折したり、残存歯に亀裂が入ってしまった所も知覚過敏の症状が現れることがあります。
③歯のすり減り
毎日使うので加齢に伴ってすり減ったり、歯ぎしりや食いしばりなども歯のすり減りの原因になります。表面のエナメル質が減って象牙質があらわになることで、知覚過敏の症状がでてしまいます。
④歯が溶けている
歯を覆っているエナメル質は酸で溶けてしまいます。
ダラダラ食べをする頻繁にしていたり、酸が強い食べ物を習慣的に食べていると知覚過敏に繋がります。
もしみなさんも思い当たる事があったら気を付けてみてくださいね。
知覚過敏の症状は軽度なものでは期間が経過すると良くなる事もある言われています。
知覚過敏の症状がある方は、露出してしまった象牙質に唾液や再石灰化成分の入った歯磨き粉を使うことによってしみる所を塞いでくれる場合もあります。
冬は特に知覚過敏の症状が辛いと思うので、気になる方はぜひ使用してみてください!
気になりつつもそのまま我慢して放置してしまっている方もいらっしゃるかもしれません。ロコクリで1度ご相談くださいね。平日歯医者さんにいくのはちょっと難しい、という方も、ロコクリは日曜日も変わらず診療しております。みなさんお気軽にご来院ください!!

おすすめ記事

  1. ステインがつきやすい人へ②
  2. 歯の異常はストレスのせい?
  3. 姿勢が及す影響とは?
  4. お年寄りのお口を守る新常識! ③
  5. 文明発達で噛み合わせ異常!?②
  6. 誤嚥性肺炎のお話①
  7. 歯の痛みのお話
  8. 歯医者さんに来て歯のお掃除をしよう!

関連記事

  1. お口の働きとは
  2. 歯間ブラシとデンタルフロスはどちらが効果的ですか?
  3. 改めて見直そう!災害時のお口のケア
  4. 歯周病にかかりやすい人、かかりにくい人の違いって??②
  5. 歯の神経のお話
  6. 歯ブラシの選び方って?
  7. カンジダ性口内炎を予防するには
  8. 免疫をあげる食事 ②
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP