6歳臼歯はむし歯になりやすい?!

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明などに取り組んでいます。
みなさん、第一大臼歯(6歳臼歯)はむし歯になりやすいと聞いたことがありますか?
第一大臼歯は子どもの歯からの生え変わりではなく、子どもの一番奥の歯(第二乳臼歯)のさらに奥から生えてくる永久歯です。
第一大臼歯は大体6歳になる頃に生えてきますので、「6歳臼歯」とも言われます。
この第一大臼歯(6歳臼歯)はとても大事な歯で、歯並びや噛み合わせの基準となったり、噛む力を一番受けることができる歯になるため、この第一大臼歯(6歳臼歯)がむし歯にならないことは、とても大切になります。
しかし、この第一大臼歯(6歳臼歯)、とてもむし歯になりやすい歯なのです。
理由としては、
・乳歯の奥の方に生えてくるため磨きにくい
・6歳で奥の大きな歯をきれいに歯磨きするのは難しい
・生えてきても保護者の方も気が付きにくい
・歯が生え始めてから、歯茎が覆い被さっている時間が長く、汚れが溜まりやすい
・歯が生え始めてから、歯が噛み合うまでの時間が、他の永久歯に比べて長い
・唾液による自浄作用が働きにくい
などが挙げられます。
上と下では、下の第一大臼歯(6歳臼歯)の方がむし歯になりやすいというデータがあります。
特に小さい頃から磨き残しが多く、お口の中にむし歯菌が多い環境だったり、日常生活の中で糖質をよく摂取している場合は、第一大臼歯(6歳臼歯)が生えてきてすぐにむし歯になる場合もあります。
また、第一大臼歯(6歳臼歯)が生えてきてしばらくは、歯茎が覆いかぶさっているため、磨くのが難しく汚れが溜まりやすい状態になります。
その場合、むし歯にはならなくても「萌出性歯肉炎」という、歯茎の腫れやそれに伴う痛みが出る場合があります。
歯茎をかき分けて生えてくる歯特有に見られる歯茎の炎症で、きちんと清掃をしたり、歯茎がきちんとめくれると炎症は出にくくなります。
乳歯の奥歯や、第一大臼歯(6歳臼歯)、第二大臼歯(12歳臼歯)など、新しく生えてくる歯に見られます。
第一大臼歯(6歳臼歯)は先ほどもお伝えしたように、噛む力を受けられる重要な歯になります。
乳歯だけで噛んでいた時と比べて、第一大臼歯(6歳臼歯)が噛み合うようになると、筋肉を動かす力は2倍以上になり、噛む力が上がることで、食べられる食材が増えます。
そのことで、より栄養価の高い食事をすることで、健全な体の成長にもつながります。

おすすめ記事

  1. フッ素の効果って??
  2. 永久歯が生えてこないけど大丈夫!?①
  3. 神経のない歯が黒ずむ??
  4. 噛んだ時に痛いのはなぜ?②
  5. ステインがつきやすい人へ①
  6. 夏の食べ物に注意!!
  7. 自分にあった方法で歯磨きをしましょう!
  8. 免疫をあげる食事 ②

関連記事

  1. 歯の奥歯が気になる???
  2. ドライマウスのお話
  3. 知覚過敏は治るもの??
  4. オーラルフレイルのお話
  5. フッ素ってなぁに?
  6. 若い女性でも知覚過敏になる方が増えている!?①
  7. キシリトールのお話
  8. 歯周病にかかりやすい人、かかりにくい人の違いって??③
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP