舌と歯を磨いても口臭がする!?

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。
口臭の原因はさまざまありますが、ほとんどはお口の中に原因があります。
またご自身の鼻はにおいに慣れてしまっていて、ご自身では口臭を感じないことがほとんどです。
口臭の原因は・むし歯・歯周病、ほとんどはこの2つが主です。
それ以外には、経年劣化した歯の被せ物からにおうということも考えられます。
この3つは歯科医院で治療を受けると口臭は収まります。
口臭が発生するほどのむし歯と歯周病は、治療しなければ口臭も治りません。
劣化した歯の被せ物も新しくしましょう。
また舌苔(ぜったい)も原因のひとつです。
舌は汚れていませんか?もし白くなっているのなら、歯磨きの最後に決して力は入れずに優しく舌の上の舌苔も落としてください。
一気に全てを落とそうと思わずに徐々にしてください。
舌苔はご自身でケアできる口臭対策ですが、わからない事がございましたらまずはロコクリでご相談してください。
口臭は特にオフィシャルな場面だとデリケートな問題なので、言えない・指摘できないと思います。
また、マスクの毎日でご自身でも気づきにくいわかりにくい状態にあると思います。

また、歯・歯ぐき・舌以外が原因で起こる口臭もあります。
・生理的口臭
唾液量が減っている時に口臭が起こります。寝起きやストレス過多な時、緊張した時などです。
基本的にどなたにもありますので心配はありません。
・内臓からくる口臭
歯の治療・毎日の丁寧な歯磨きあおしていて、舌もピンク色なのに口臭が治らない、口臭を感じる時は注意が必要です。
胃が悪い=口臭、食べ過ぎ・飲みすぎ=口臭と考える人も多いと思いますが、胃の上部・入口には噴門(ふんもん)と呼ばれ、普段は下部食道括約筋という筋肉によってしっかりと閉じられているので、ゲップが出た時以外に胃から空気・匂いが出る事は稀だと言われています。
呼吸をしているので、普段はお口とつながっているのは胃ではなく、肺です。
飲み込む時だけ胃と繋がります。なので、におうとなると肺です。
長年の胃腸の不調や消化不良で、肝機能低下、タバコなどにおいの原因となるものが体内に長くとどまり、悪臭物質が肺から息として体外に出て口臭となります。
また中年以降、下部食道括約筋が弱まり、非びらん性胃食道逆流症やこの症状が悪化し炎症が慢性だと逆流性食道炎となります。
口臭やお口の中が酸っぱいなどの症状もあると思いますが、胸焼け症状のほうが自覚症状として大きいと思います。
ちなみ下部食道括約筋は、横隔膜を鍛えると本来の機能を保ちます。
腹式呼吸をすることで鍛えることが可能です。
1・お口から息を超ゆっくりと
吐きながらお腹を凹ませる。6秒
2・お腹を膨らませながら鼻から息を吸う。3秒
横隔膜を大きく動かしていきます。胸式にならないように胸は動かしません。
息を吐くことから始めると慣れやすいみたいです。
いつでも自然に腹式呼吸ができると良いですよね。
口臭の原因はお口の中に原因がある事がほとんどなので、まずは歯科医院での治療が最も有効な対策となります。
口臭が気になりましたらぜひロコクリで早めの受診をおすすめいたします。

おすすめ記事

  1. 保険治療と自費治療の違いって?
  2. 海外旅行前に歯の検診?!
  3. 歯石ってどういうもの?
  4. ブリッジと入れ歯はどう違う!?
  5. 子どもの歯ぎしり!?
  6. 妊娠性歯肉炎とは?
  7. 噛んだ時に痛いのはなぜ?②
  8. 歯磨きって1日に何回するもの?

関連記事

  1. 舌に苔??
  2. その習慣、お口によくありません!
  3. 変わってきている日本人の意識!!
  4. 口内炎で歯医者さんに行ってもいいの?
  5. 歯に食べ物が詰まりやすくなった??②
  6. 口腔機能低下症って知っていますか??②
  7. 歯に詰める金属って安全ですか?
  8. L8020乳酸菌について
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP