乳歯の特徴とは

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

乳歯は、生後6カ月ごろから生えはじめます。永久歯は、親知らずを除いて全部で28本ありますが、 乳歯は上下あわせて20本です。一般的に2~3歳までに全て生えそろいます。

一番最初に生えてくる歯は、下の前歯の場合がほとんどです。前歯が下2本、上2本の順で4本そろってから、その上下両隣の歯が生えてきます。 前歯が出そろうと、次に奥歯が生えはじめます。

乳歯は永久歯よりも石灰化度が低くやわらかいので、虫歯になりやすい傾向にあります。親御さんがきちんと虫歯予防に取り組んであげることが大切です。

おすすめ記事

  1. 歯医者さんに来て歯のお掃除をしよう!
  2. 銀歯が病気を引き起こす!?
  3. 歯ぐき下がりのサインとは?
  4. 予防歯科の意外なメリットとは!?
  5. 自分でできる!知覚過敏の対処法!
  6. 歯が浮くように感じることってある??②
  7. 歯が抜けたら放置しないで!!
  8. 歯ぐきの変色!?

関連記事

  1. 歯に関するお話、これってほんと!?
  2. 乳歯の虫歯は永久歯にも悪影響を及ぼしますよ!②
  3. 歯が原因じゃないのに、歯が痛くなる非歯原性歯痛とは
  4. 入れ歯の正しいお手入れ方法①
  5. 3つの目でお子さんの歯を守りましょう!!③
  6. 歯を抜いてそのままにしていませんか?
  7. 足と噛み合わせの関係
  8. 乳歯の抜ける時期っていつがいい?
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP