口内炎とはなんでしょう?

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

口内炎は、口の中の粘膜に起こる炎症の事です。頬の内側や舌、唇など口の中ならどこでもでき、炎症のために痛みを伴い、食事や睡眠などにも影響が出てきます!

主な原因としては、

アフタ性口内炎

原因は粘膜局所の環境の乱れが影響します。ストレス、偏った食事、免疫力の低下、加齢、ドライマウスなどが関与します。

治し方は、炎症を抑える塗り薬や貼り薬、うがい液、内服薬、歯の治療などが効果的です。

カタル性口内炎(外傷性口内炎)

原因は、 物理的な刺激が主な要因です。噛む、入れ歯や虫歯、やけどなどが原因となります。治し方は、歯並び矯正、洗浄、漢方薬、抗菌薬などが有効です。

口内炎の予防法としては、バランスの取れた食事、ビタミンB群や葉酸、鉄分、亜鉛の摂取、口内衛生の維持、ストレスの軽減が大切です。口内炎でお困りの方はお気軽にロコクリにご相談下さいね!

おすすめ記事

  1. 親知らずは何が問題なの??
  2. 歯科医院でしか取れない歯の汚れのお話
  3. むし歯が再発する原因と予防法 1
  4. 歯周病の治療をすると糖尿病もよくなるってホント!?
  5. 歯医者のセカンドオピニオンとは
  6. 前歯のすきっぱが気になる??③
  7. 誤嚥性肺炎のお話③
  8. 子どもの歯ぎしり!?

関連記事

  1. 口臭が気になるときのチェックポイント
  2. あなたの噛み合わせ、大丈夫ですか??②
  3. 定期健診って大切!
  4. 虫歯を予防しよう!!
  5. 口呼吸の影響って??
  6. 歯周病ってこわいんです!!!
  7. 虫歯の進行のお話
  8. 災害時の口腔ケアは?
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP