口の中の傷は皮膚の傷より治りが早い??

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

口の中の傷は、皮膚の傷より治りが早く感じる事はありませんか?

よく、ケガをした動物が自分の傷口を舐めている姿を見ることがありますよね。これは本能的な行動といわれていますが、実は、唾液には止血を助けたり、傷口に侵入するバイ菌を破壊し、炎症を抑える成分が含まれているのです。

人間の唾液にも、抗菌作用があるリゾチームやペルオキシダーゼという酵素や、母乳や涙、汗にも存在するラクトフェリンという感染防御機能をもったタンパク質などが含まれています。

口の中の傷が体の皮膚に比べて化膿しにくかったり、治癒が早かったりするのは、これらの作用が働くからなのです。
唾液をしっかり分泌する為には、よく噛むことが有効です!よく噛んで食べることは、食べ物の消化を助けて胃腸の負担を軽減するだけでなく、外から侵入してくる細菌やお口の細菌の繁殖を抑えて、体内への侵入を守ることにもなるのです。

おすすめ記事

  1. 大人の虫歯
  2. お口がくさい原因は!?
  3. 詰め物が頻繁に取れるのはどうして?という方へ①
  4. 子どもの年齢ごとによる虫歯の特徴
  5. 噛みんぐ30運動
  6. 抜歯後は気をつけて!!
  7. 歯周病の治療をすると糖尿病もよくなるってホント!?
  8. 歯科の麻酔のお話①

関連記事

  1. 定期健診って大切!
  2. 歯がかゆいってどういうこと?
  3. 予防歯科の意外なメリットとは!?
  4. お母さんの「仕上げ磨き」のスキルアップで、お子さまの虫歯0を目指…
  5. 若い女性でも知覚過敏になる方が増えている!?②
  6. 歯に関するお話、これってほんと!?
  7. 歯並びって遺伝するの?
  8. なぜ歯磨きをするのか? ②
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP