オーラルフレイルにご注意を!

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くなない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

皆さん、「オーラルフレイル」という言葉をご存知でしょうか?オーラルフレイルとは、加齢とともにお口の機能が少しずつ衰えることを指し、噛む力や飲み込む力、発音の明瞭さなどが低下していく状態をいいます。
これは単なる“老化現象”と思われがちですが、実は放っておくと全身のフレイル(虚弱)へとつながる、重要なサインなのです。

オーラルフレイルが進行すると、食べにくさやむせ、滑舌の悪化が起こり、食事量が減って栄養不足になることがあります。
さらに、社会との関わりも減り、心身の機能全体が衰えるという悪循環に陥ることも。

オーラルフレイルの予防には、まずお口の中を清潔に保つことが基本です。
虫歯や歯周病の予防だけでなく、噛む力や舌の動き、飲み込む力を維持するためのトレーニングも効果的です。
また、定期的に歯科医院でお口の状態をチェックすることで、早期発見・早期対応が可能になります。

最近では、簡単な「あいうべ体操」や、口の周りの筋肉を鍛える体操も注目されています。
お口の健康は、食べる楽しみや会話の喜びを守るだけでなく、全身の健康を守る第一歩でもあるのです。

ロコクリでは、オーラルフレイル予防のための指導も行っております。気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

おすすめ記事

  1. 歯の検診は年に1回では不十分です!!②
  2. 歯をあまり磨いていないのに虫歯にならない人もいるの?!
  3. ドライマウスのお話
  4. 歯を食いしばるのがスポーツ?!
  5. 歯に関するお話、これってほんと!?
  6. 詰め物が頻繁に取れるのはどうして?という方へ①
  7. 歯石取りに歯医者さんへ行こう!!②
  8. MIペーストって使っていますか?

関連記事

  1. 必要な歯ぎしりもある!?②
  2. 唾液マッサージってなぁに?
  3. 虫歯の進行のお話
  4. ステインや歯の汚れについて
  5. ステインがつきやすい人へ①
  6. 気になる口臭!?
  7. 治療を中断しないで!!
  8. 歯ブラシの持ち方!
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP