カンジダ性口内炎を予防するには

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます

カンジダ性口内炎を予防するには、口腔内を清潔に保つことが大切です。

義歯を使っている方は、口腔内だけではなく義歯もしっかり洗浄することが必要です。いつものケアに加え、粘膜ケア・義歯ケアが大切です!

義歯で覆われている粘膜は自浄作用が働きにくく、菌が繁殖しやすい環境になりがちです。

ガーゼやスポンジブラシ・粘膜ケア用の歯ブラシです。粘膜ケア用の歯ブラシは広い粘膜面を効率よく清掃できる大きいヘッドと、粘膜にもやさしい柔らかい毛先を持つのが特徴です。

義歯を日々洗浄するのはもちろんのこと、毎食後の手入れで汚れをためないことも大切です。

義歯専用に作られたブラシは通常の歯ブラシと異なり、ヘッドの広い面積に植毛がされており、義歯を効果的に磨けます。義歯洗浄剤に浸ける前のブラッシングも効果的です。

義歯は毎日外して義歯洗浄剤に浸けます。義歯洗浄剤に含まれる活性酵素やたんぱく質分解酵素などのパワーで除菌、消臭・着色汚れを除去できます。

おすすめ記事

  1. メタルタトゥーって??
  2. 歯科治療を行う上で大事なこととは
  3. 産前産後の歯の治療??
  4. 乳歯の虫歯は永久歯にも悪影響を及ぼしますよ!②
  5. コンクールジェルコートF
  6. 食生活と虫歯のお話
  7. 歯ブラシの交換頻度ってどのくらい?
  8. お年寄りのお口を守る新常識! ①

関連記事

  1. オーラルフレイルを予防して、健康寿命をのばそう!
  2. 嘔吐反射について
  3. 更年期にはお口のトラブルにも注意
  4. 虫歯の原因はなに?
  5. 知覚過敏は放置しないで!
  6. 虫歯を放置するとどうなるの?
  7. MIペーストって使っていますか?
  8. 歯を守りたい!!
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP