ステインがつきやすい人へ②

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

ステインが付きやすい人の次にあがるのは、口呼吸をしている人やポカン口な人です。

口呼吸もポカン口も常に口が開いて、外気に触れている状態になります。たとえ、唾液が十分に出ていたとしても、前歯の表面は乾燥してしまうのでステインがついてしまいます。口呼吸、ポカン口のステインの付き方の特徴は、前歯の先端付近にステインがよく付きます。

前歯でも唇で隠れている所には付きにくいです。口呼吸してしまう方は、鼻呼吸をこころがけ、鼻に鼻炎などの問題がある場合は耳鼻科を受診しましょう。

唇が無意識のうちに開いてじまうポカン口の場合は、唇を強く閉じる訓練で口の周りの筋肉を鍛えることで改善します。

おすすめ記事

  1. 神経を取った歯が痛い!?②
  2. 歯医者さんに来て歯のお掃除をしよう!
  3. 歯に食べ物が詰まりやすくなった??①
  4. 歯が痛いときの応急処置ってどうするの!?
  5. 歯周ポケットってなに??
  6. ドライマウスのお話
  7. 歯が浮くように感じることってある??①
  8. ベビーチェアに気を付けて!

関連記事

  1. ガラガラうがいとぶくぶくうがい
  2. 歯周病を悪化させる原因とセルフチェック法
  3. 永久歯が生えてこないけど大丈夫!?①
  4. 歯が浮くように感じることってある??①
  5. 噛むことは健康につながる??
  6. コロナ禍でむし歯が増加!?
  7. 歯石取りに歯医者さんへ行こう!!①
  8. むし歯に関する意外なお話!
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP