歯ブラシの選び方って?

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。

歯ブラシの選び方は、毎日の歯磨きにおいて重要です。適切な歯ブラシを選ぶことで、効率的な歯磨きができ、虫歯や歯周病の予防にもつながります。

歯ブラシの選び方のポイントをタイプ別と年代別にご紹介します。

①歯周病予防     毛はやわらかめ、細めが適しています。

②虫歯予防  毛はかため〜ふつうで、ヘッドは小さめが良いです。

③赤ちゃん用  乳歯が生えてくるまではガーゼを使用。毛はやわらかめ、短めで、ヘッドは小さめ。

④子ども用  毛はやわらかめ、短め。柄は握りやすいもの。

⑤大人用  目的に合わせて選択。毛は子供用よりも硬くて長いものが良い。

⑥高齢者用  毛はやわらかめ、細め。電動歯ブラシも検討すると◎。

このような選び方のポイントをご参考にしてみてもいいかも知れません。またお気軽にご相談頂ければ、ご自身にあった歯ブラシをご提案させていただきます。定期検診の際にでもお気軽にお声がけ下さいね!

 

おすすめ記事

  1. 今こそキシリトールで虫歯予防!
  2. 足と噛み合わせの関係
  3. 虫歯を予防しよう!!
  4. 知覚過敏は治るもの??
  5. むし歯の治療中は噛んだらダメ??
  6. プラークコントロールが大切な理由
  7. 2次カリエスってなに!?
  8. 虫歯の進行のお話

関連記事

  1. カンジダ性口内炎ができてしまう原因
  2. 3つの目でお子さんの歯を守りましょう!!①
  3. お歯黒でむし歯予防!?
  4. 前歯のすきっぱが気になる??③
  5. 歯周病と糖尿病の関係
  6. アマルガムって知っていますか??
  7. 唾液検査って知ってますか?
  8. ステファンカーブのお話
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP