学園都市歯科ロコクリニック挨拶

初めまして!
医療法人社団咲生会 理事長の池澤です。
学園都市歯科ロコクリニックのホームページを見ていただき、ありがとうございます。
まずは、挨拶ということで、僕がどのような経緯で歯科医院を開業してるのか、どういう想いで治療をしているのかをお話したいと思います。

実はこの学園都市歯科ロコクリニックは、咲生会の歯科医院としては2店舗目のクリニックになります。
最初に開業したのは、同じ神戸市の東灘区岡本という土地です。
そこで、岡本歯科ロコクリニックを開業しました。
できるだけ、皆さんに通い続けてもらいたいという想いから、開業のときに決めていたこととして、以下の4点があります。
①できるだけ、痛みの少ない治療を心掛ける
②待ち時間がほぼないようにする
③通院回数を減らせる計画を立てる
④納得いくまで説明をする

これらは全て、患者さんが歯科医院に通わなく理由に上がるものだからです。
これをできるだけ、なくせるようにいろんな配慮をしています。
例えば、麻酔も少し工夫をしていますし、待ち時間がでないようにアポイントを取る時に長くかかる治療とすぐに終わる治療がすぐにわかるようにしています。また、通院回数が減るようにできるだけ、一度に多くの歯を治すようにもしています。
また、よくわからないまま歯を削られたという方も本当に多いです。そういったことがないようにするためにも、説明は徹底しております。

ただでさえ、歯科医院は通いたくないところだと思います。だからこそ、僕たちはそこに真摯に取り組むべきだと思っています。

また、過去に歯医者を変えるキッカケになったようや嫌な想いを繰り返さないように初診のときにはお話も聞くようにしています。
せっかく、気持ち新たに歯科医院に通ってみようと思ってもらっても、同じことを経験して、また行くのが嫌になってしまっては、いつまでもお口の健康は保てません。
そうならないように、ロコクリは配慮しておりますので、ここをこうしてほしいということは遠慮なく仰ってください。

せっかく自分達の歯科医院に通おうと思っていただいた方、僕たちを頼りにしてくれた方達のお役に立ちたい、少しでも笑顔になっていただきたい、このような気持ちで、日々診療をしております。

もちろん、学園都市歯科ロコクリニックでも、同じ思いで仕事をしていきます。
少しでも、気になった方や、相談だけでもしたいという方、どんなことでもかまいませんので、いつでも仰ってください。

お待ちしております。

おすすめ記事

  1. 歯が足りないことがある!?
  2. 自分でできる!知覚過敏の対処法!
  3. 抜歯後は気をつけて!!
  4. ベビーチェアに気を付けて!
  5. 甘いものや糖質の摂りすぎに気を付けて!
  6. キシリトールの選び方
  7. なぜ歯がしみるの??
  8. 子供をむし歯から守ろう!!

関連記事

  1. 歯周病が招く全身の病気
  2. 保護者みがきについて!
  3. 歯科ドック!?
  4. 歯の着色を取る為の方法と予防方法
  5. 気圧の変化で歯が痛む?
  6. 歯がかゆいってどういうこと?
  7. 3つの目でお子さんの歯を守りましょう!!②
  8. 本当にちゃんと磨けている?! ①
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP