口腔がんってどんな病気??

神戸市営地下鉄学園都市駅から直結、学園都市駅ビル3階にある歯医者さん、学園都市歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、などに取り組んでいます。
今回は『 口腔がん 』についてのお話をしたいと思います。
実は5年生存率60%!という口腔がんについて学んでいきましょう。
●年々増え続けている
”がん”と言えば様々な部位に発症しますが、実はお口の中にも「口腔がん」と呼ばれるがんができます。その数は毎年増え続けており、30年前と比較しておよそ3倍に!
10年以内には1万人を超えると言われています。
●日本は口腔がん後進国
口腔がんの5年生存率は、胃がんの64.6%を下回る60.2%(国立がん研究センター調べ)
言い換えると、40%もの方が5年以内に亡くなっていることになります。
その原因のひとつが ”発見の遅れ” です。日本では欧米の先進国に比べ「口腔がん検診」が
まだまだ普及しておらず、見つかったときには進行しているケースが多いため、生存率も
低くなっています。
●早期発見がカギ!
口腔がんはお口の一部を切除するなど、食事や会話などに直結するので、後遺症が少ないことはとても重要です。実は口腔がんは、初期症状の内に治療すれば感知する可能性が高く、必然的に後遺症も少なく済みます。
そこで大切なのがセルフチェック!
内臓と違い、お口は自分でもチェックできますので、下記のチェックリストを参考に、
ぜひ月に一度チェックしてみてください!
口腔がんチェックリスト
① 2週間以上治らない 「口内炎のような盛り上がった傷」 「ザラザラしたただれ」がある
② 「硬いしこり」がある
③ 舌や歯ぐきが「赤」や「白」に変色している
④ 歯ではなく、舌や歯ぐきが食事中にしみる
⑤ 舌が動かしづらい、しびれがある、飲み込みにくい

治りが悪い口内炎が実は…というケースが、テレビでも取り上げられていますね。
口腔がんに限ったことではありませんが、「あれ?」と思ったその瞬間が大切です。
セルフチェックリストに沿ってご自身で確認することもひとつですし、歯医者に定期的に通って第三者の目で診てもらうことも、早期発見に繋がります。
最近歯医者に行ってないなぁ・・・そんな方は検診を受けるだけでも違いますよ!
ぜひみなさんロコクリまで1度ご連絡くださいね!

おすすめ記事

  1. お口のために生活習慣を見直しましょう!
  2. 歯ぎしりのトラブル
  3. お口が乾くドライマウス
  4. シーラントはいくつから?
  5. 姿勢が及す影響とは?
  6. 歯は大切です!!
  7. 定期健診の大切さ!
  8. 虫歯の治療とその後のお話

関連記事

  1. 高齢者に多いカンジダ症口内炎
  2. メタルタトゥーって??
  3. 口がねばつく原因は!?
  4. シーラントはいくつから?
  5. 歯周ポケットってなに??
  6. 歯磨きのタイミング?
  7. 虫歯治療の麻酔時に痛みを感じることもある!?
  8. お母さんの「仕上げ磨き」のスキルアップで、お子さまの虫歯0を目指…
医療法人社団 咲生会
学園都市歯科ロコクリニック


〒651-2103
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目13
学園都市駅前ビル303号
 
TEL:078-792-6400
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP